Blu-ray・DVD・VIDEOのディスコグラフィー第2弾。
B’zデビュー20年目~34年目となる2008年~2022年に発売したBlu-ray・DVD・ビデオを初回リリース順に紹介していきます。
また、収録されたライブツアーやサポートメンバーもまとめています。
2021年 発売(B’z 33年目)
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1
【DVD / Blu-ray】
リリース:2021年8月25日
Day1:2020年10月31日
※B’z初となる無観客配信ライブを5週連続で開催
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day2
【DVD / Blu-ray】
リリース:2021年8月25日
Day2:2020年11月7日
※B’z初となる無観客配信ライブを5週連続で開催
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day3
【DVD / Blu-ray】
リリース:2021年8月25日
Day3:2020年11月14日
※B’z初となる無観客配信ライブを5週連続で開催
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day4
【DVD / Blu-ray】
リリース:2021年8月25日
Day4:2020年11月21日
※B’z初となる無観客配信ライブを5週連続で開催
B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day5
【DVD / Blu-ray】
リリース:2021年8月25日
Day5:2020年11月28日
※B’z初となる無観客配信ライブを5週連続で開催
2020年 発売(B’z 32年目)
B’z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-
【DVD / Blu-ray】
リリース:2020年2月26日
21枚目のオリジナルアルバム「NEW LOVE」(2019年5月29日 発売)のライブツアー
エンドロールには「マイニューラブ」が流れ、各公演の模様や1000回ライブ達成時のお祝いケーキの映像が流れる。作品の最後には、千秋楽となった福岡マリンメッセでの稲葉さんのMCが流れる。
〔 さいたまスーパーアリーナ公演 〕
- マイニューラブ
- MR. ARMOUR
- WOLF
- 俺よカルマを生きろ
- トワニワカク
- 今夜月の見える丘に
- 有頂天
- ultra soul
- 恋鴉
- ゴールデンルーキー
- Rain & Dream
- SICK
- マジェスティック
- 裸足の女神
- きみとなら
- RED
- イチブトゼンブ
- Still Alive
- デウス
- 兵、走る
- juice
- さまよえる蒼い弾丸
〔 ボーナス映像 〕
≪日替わり曲≫
・OCEAN
・Da La Da Da
・声明
≪ツアーダイジェスト≫
・兵、走る
≪Drums≫
Brian Tichy(ブライアン・ティッシー)/ アメリカ出身
≪Guitar≫
Yukihide “YT” Takiyama(ユキヒデ・YT・タキヤマ)
≪Bass≫
Mohini Dey(モヒーニ・デイ)/インド出身
≪Keyboard≫
Sam Pomanti(サム・ポマンティ)/ カナダ出身
・各会場のセットリストはこちら
・公演スケジュールはこちら
・B’zアルバム「NEW LOVE」収録曲&タイアップはこちら
2019年 発売(B’z 31年目)
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-
【DVD / Blu-ray】
リリース:2019年3月13日
B’z 30周年を記念して開催された5年振りのPleasureツアー
エンドロールには「いつかまたここで」が収録され、過去のライブ映像とともに流れる。
※日替わり曲の映像を含むツアードキュメンタリーが収録
※ツアータイトルである「HINOTORI」がCD化されて収録
2018年9月22日:味の素スタジアム
[ TOUR FINAL at AJINOMOTO STADIUM ]
- ultra soul
- BLOWIN’
- ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
- 裸足の女神
- Wonderful Opportunity
- 光芒
- 月光
- 恋心(KOI-GOKORO)
- OH! GIRL
- イチブトゼンブ
- ねがい
- ALONE
- LOVE PHANTOM
- HINOTORI
- Real Thing Shakes
- juice
- BAD COMMUNICATION
- Pleasure 2018 ~人生の快楽~
- Brotherhood
- ギリギリchop
- RUN
ツアードキュメンタリー
[ TOUR DOCUMENTARY -Road to 20180921- ]
- love me, I love you(2018年8月5日 日産スタジアム)
- もう⼀度キスしたかった(2018年8月11日 愛媛県武道館 )
- Calling(2018年8月11日 愛媛県武道館 )
- OCEAN(2018年8月12日 愛媛県武道館 )
- TIME(2018年9月21日 味の素スタジアム)
- 愛のバクダン(2018年9月21日 味の素スタジアム)
[ CD ]
- HINOTORI
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
≪Guitar≫
大賀好修
・各会場のセットリストはこちら
・公演スケジュールはこちら
・HINOTORIツアー後開催の「B’z Pleasure in Hawaii」セトリはこちら
2018年 発売(B’z 30年目)
B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
【DVD / Blu-ray】
リリース:2018年7月4日
20枚目のオリジナルアルバム「DINOSAUR」(2017年11月29日 発売)のライブツアー
- 声明
- CHAMP
- 孤独のRunaway
- ハルカ
- ルーフトップ
- FIREBALL
- MOTEL
- 赤い河
- SKYROCKET
- それでもやっぱり
- 愛しき幽霊
- 弱い男
- Purple Pink Orange
- イチブトゼンブ
- DIVE
- Dinosaur
- King Of The Street
- フキアレナサイ
- Still Alive
- ultra soul
- BANZAI
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
≪Guitar≫
大賀好修
・各会場のセットリストはこちら
・公演スケジュールはこちら
・B’zアルバム「DINOSAUR」収録曲&タイアップはこちら
2017年 発売(B’z 29年目)
Blu-ray / DVD / ビデオ 発売なし
2016年発売(B’z 28年目)
B’z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-
【DVD / Blu-ray】
リリース:2016年2月24日
19枚目のオリジナルアルバム「EPIC DAY」(2015年3月4日 発売)のライブツアー
エンドロールには未発表の新曲(世間では「自由の代償」と言われている曲)がフルで収録されている。
- RED
- NO EXCUSE
- YOU&I
- TIME
- HEAT
- アマリニモ
- Exit To The Sun
- Black Coffee
- 君を気にしない日など
- Man Of The Match
- 熱き鼓動の果て
- ZERO
- Blue Sunshine
- 有頂天
- ultra soul
- スイマーよ!!
- BURN -フメツノフェイス-
- Las Vegas
- EPIC DAY
- イチブトゼンブ
- 愛のバクダン
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
≪Guitar≫
大賀好修
2015年 発売(B’z 27年目)
Blu-ray / DVD / ビデオ 発売なし
2014年発売(B’z 26年目)
B’z LIVE-GYM Pleasure 2013 ENDLESS SUMMER -XXV BEST-
完全盤
【DVD / Blu-ray】
リリース:2014年1月29日
通常盤
【DVD / Blu-ray】
リリース:2014年1月29日
2013年6月15日~2013年9月22日
24会場30公演
※通常盤・完全盤:日産スタジアムでの千秋楽の模様が収録
B’z 25周年を記念して開催された5年振りのPleasureツアー
※完全盤のみ:『ホールツアー最終公演(福島県 / 會津風雅堂)&ツアードキュメンタリー』が収録
[ ツアーファイナル日産スタジアム公演 ]
OPENING. OVERTURE(オープニング)
- Endless Summer
- ZERO
- Pleasure 2013 ~人生の快楽~
- LADY NAVIGATION
- 太陽のKomachi Angel
- ねがい
- さよならなんかは言わせない
- GOLD
- C’mon
- Rain(松本孝弘ソロ)
- 核心
- あいかわらずなボクら
- 愛のバクダン
- イチブトゼンブ
- LOVE PHANTOM
- Q&A
- NATIVE DANCE
- さまよえる蒼い弾丸
- ギリギリchop
- RUN
- juice
- ultra soul
【完全盤】のみ収録
[ ホールツアー最終公演&ツアードキュメンタリー ]
- Q&A
- F・E・A・R
- LADY NAVIGATION
- STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~
- 夢見が丘
- ユートピア
- 恋心(KOI-GOKORO)
- ハピネス
- Survive
- GOLD
- Rain(松本孝弘ソロ)
- The Wild Wind
- デッドエンド
- パーフェクトライフ
- NATIVE DANCE
- OH! GIRL
- ギリギリchop
- イチブトゼンブ
- ALONE
- BAD COMMUNICATION
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
≪Guitar≫
大賀好修
2013年 発売(B’z 25年目)
B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”
【DVD】
リリース:2013年3月27日
11枚目のオリジナルアルバム「ELEVEN」(2000年12月6日 発売)のライブツアー
※2001年のツアーが、12年後の2013年にDVDとなって初の映像化
- 愛のprisoner
- Seventh Heaven
- 銀の翼で翔べ
- さまよえる蒼い弾丸
- さよならなんかは言わせない
- 煌めく人
- コブシヲニギレ
- Raging River
- HOME
- 今夜月の見える丘に
- ultra soul
- スイマーよ2001!!
- TOKYO DEVIL
- SACRED FIELD ~ #1090(松本孝弘ソロ)
- JAP THE RIPPER
- ギリギリchop
- juice
- 恋心(KOI-GOKORO)
- GOLD
- 裸足の女神
≪Keyboard≫ 増田隆宣
≪Bass≫ 満園庄太郎
≪Drums≫ 黒瀬蛙一
B’z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK-
【DVD】
リリース:2013年2月27日
14枚目のオリジナルアルバム「THE CIRCLE」(2005年4月6日 発売)のライブツアー
※2005年のツアーが、8年後の2013年にDVDとなって初の映像化
- X
- パルス
- Fever
- イカロス
- アクアブルー
- 睡蓮
- Mannequin Village
- 哀しきdreamer
- BLACK AND WHITE
- ALONE
- 今夜月の見える丘に
- Happy Birthday
- love me, I love you
- ねがい
- juice
- IT’S SHOWTIME!!
- 愛のバクダン
- OCEAN
- BANZAI
- ultra soul
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Bass≫
徳永暁人
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/ カナダ出身
≪Guitar&Vocal≫
大田紳一郎
B’z LIVE-GYM 2008 -ACTION-
【DVD / Blu-ray】
リリース:2013年1月30日
B’z 20周年イヤーに開催された16枚目のオリジナルアルバム「ACTION」(2007年12月5日 発売)のライブツアー
エンディングSE:「National Holiday」
- 純情ACTION
- 黒い青春
- パーフェクトライフ
- ONE ON ONE
- 一心不乱
- OH! GIRL
- New Message
- TONIGHT(Is The Night)
- Wonderful Opportunity
- 満月よ照らせ
- 永遠の翼
- HOMETOWN BOYS’ MARCH
- 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
- GIMME YOUR LOVE ~不屈のLOVE DRIVER~
- Liar! Liar!
- さまよえる蒼い弾丸
- FRICTION -LAP 2-
- SUPER LOVE SONG
- 光芒
- BURN -フメツノフェイス-
- ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/ カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/ アメリカ出身
≪Guitar&Vocal≫
大田紳一郎
2012年 発売(B’z 24年目)
B’z LIVE-GYM 2011 -C’mon-
【DVD / Blu-ray】
リリース:2012年5月30日
18枚目のオリジナルアルバム「C’mon」(2011年7月27日 発売)のライブツアー
エンドロールでは「Brotherhood」が流れ、舞台裏やリハーサルの模様の映像が収録されている。
- さよなら傷だらけの日々よ
- さまよえる蒼い弾丸
- Don’t Wanna Lie
- ピルグリム
- BE THERE
- Homebound
- ボス
- 命名
- DAREKA
- Splash
- Brotherhood
- BLOWIN’
- イチブトゼンブ
- 裸足の女神
- Liar! Liar!
- ZERO
- DIVE
- ザ・マイスター
- C’mon
- いつかのメリークリスマス
- ultra soul
- Calling
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
≪Guitar≫
大賀好修
2011年 発売(B’z 23年目)
Blu-ray / DVD / ビデオ 発売なし
2010年発売(B’z 22年目)
B’z LIVE in なんば 2006 & B’z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo
【Blu-ray】
リリース:2010年12月22日
次の2つのDVDを合わせた作品
・DVD「B’z LIVE in なんば」(2008年2月20日 発売)
・ベストアルバム「B’z The Best “ULTRA Treasure”」(2008年9月17日 発売)の付属の特典DVD「B’z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo」
DISC:B’z LIVE in なんば 2006 LIVE
抽選による招待制ライブ
- ALL-OUT ATTACK
- juice
- ピエロ
- ネテモサメテモ
- ゆるぎないものひとつ
- Real Thing Shakes
- DEVIL
- Brighter Day
- TAK’S SOLO
- 雨だれぶるーず
- HOME(英語バージョン)
- MONSTER
- 衝動
- 愛のバクダン
- LOVE PHANTOM
- ギリギリchop
- SPLASH!
- RUN
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/ カナダ出身
≪Bass≫
徳永暁人
≪Guitar&Vocal≫
大田紳一郎
DISC:B’z SHOWCASE 2007 -19- at Zepp Tokyo LIVE
B’zデビュー19年目に開催された、タイトル「19」のツアー
- SUPER LOVE SONG
- FRICTION
- HOT FASHION -流行過多-
- 愛のバクダン
- ultra soul
- ロンリースターズ
- 泣いて 泣いて 泣きやんだら
- 永遠の翼
- 太陽のKomachi Angel
- 銀の翼で翔べ
- 春
- ながい愛
- F・E・A・R
- アラクレ
- BANZAI
- ALL-OUT ATTACK
- Out Of Control
- ARIGATO
- おでかけしましょ
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/ カナダ出身
≪Bass≫
徳永暁人
≪Guitar&Vocal≫
大田紳一郎
B’z LIVE-GYM 2010 “Ain’t No Magic” at TOKYO DOME
【DVD / Blu-ray】
リリース:2010年7月28日
※B’z初のBlu-ray発売
17枚目のオリジナルアルバム「MAGIC」(2009年11月18日 発売)のライブツアー
エンドロールは「PRAY」が収録されている。
- DIVE
- Time Flies
- MY LONELY TOWN
- 今夜月の見える丘に
- PRAY
- TIME
- TINY DROPS
- OCEAN
- LOVE PHANTOM
- MAGIC
- Mayday!
- love me, I love you
- ultra soul
- LOVE IS DEAD
- IT’S SHOWTIME!!
- Freedom Train
- だれにも言えねぇ
- MOVE
- 愛のバクダン
- long time no see
- 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
- イチブトゼンブ
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
2009年 発売(B’z 21年目)
B’z LIVE-GYM Pleasure 2008 -GLORY DAYS-
【DVD】
リリース:2009年2月25日
【Blu-ray】
リリース:2010年12月22日
B’z 20周年を記念して開催された5年振りのPleasureツアー
- BAD COMMUNICATION
- ultra soul
- 裸足の女神
- BLOWIN’
- ねがい
- 今夜月の見える丘に
- もう一度キスしたかった
- 恋心(KOI-GOKORO)
- 孤独のRunaway
- Don’t Leave Me
- OCEAN
- NATIVE DANCE
- Oh! Darling(ビートルズのカバー)
- だからその手を離して
- いつかまたここで
- ONE
- LOVE PHANTOM
- ZERO
- juice
- 愛のバクダン
- BANZAI
- Brotherhood
- ギリギリchop
- グローリーデイズ
- RUN
- Pleasure 2008 ~人生の快楽~
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/ カナダ出身
≪Bass≫
Barry Sparks(バリー・スパークス)/アメリカ出身
≪Guitar&Vocal≫
大田紳一郎
2008年 発売(B’z 20年目)
B’z LIVE-GYM Hidden Pleasure ~Typhoon No.20~
【DVD】
リリース:2008年12月10日
B’z デビュー20年を記念して、これまで映像化されていない過去のライブから厳選して収録されたDVD
≪厳選して収録された過去のライブ≫
収録ツアー:B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME”
1992年7月18日~1992年8月28日
3会場12公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’93 “RUN”
1993年1月30日~1993年6月30日
21会場49公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’94 “THE 9TH BLUES -Part1-”
1994年2月9日~1994年7月2日
37会場55公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’94 “THE 9TH BLUES -Part2-”
1994年9月28日~1994年12月24日
18会場32公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”
1996年3月15日~1996年7月6日
19会場44公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”
1997年3月10日~1997年4月2日
5会場9公演
収録ツアー:B’z SHOWCASE “GO! GO! HEAVEN”
1997年12月29日
1会場1公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”
1998年1月24日~1998年6月6日
16会場44公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’99 -Brotherhood- SHOWCASE “B’zepp”
1999年6月30日
1会場1公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood -Extra-”
1999年9月4日~1999年9月25日
7会場7公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”
2000年6月20日~2000年8月20日
10会場18公演
収録ツアー:B’z SHOWCASE “コブシヲニギレ”
2001年2月22日
1会場1公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”
2001年3月18日~2001年 7月31日
22会場38公演
収録ツアー:B’z SHOWCASE “SAPPORO DEVIL”
2002年6月17日
1会場1公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM 2003 “BIG MACHINE”
2003年11月13日
1会場1公演
収録ツアー:B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”
2005年4月7日~2005年9月19日
27会場41公演
[ DISC 1 ]
-
- FIREBALL
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”) - Pleasure 2000 ~人生の快楽~
(B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”) - 恋心(KOI-GOKORO)
(B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”) - BLOWIN’
(B’z LIVE-GYM ’94 “THE 9TH BLUES -Part1-”) - BE THERE
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”) - ながい愛
(B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood -Extra-”) - Don’t Leave Me
(B’z LIVE-GYM ’94 “THE 9TH BLUES -Part2-”) - ねがい
(B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”) - OH! GIRL
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME”) - DEEP KISS
(B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”) - Real Thing Shakes
(B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”) - 今夜月の見える丘に
(B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”) - TIME
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME”) - 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
(B’z LIVE-GYM ’93 “RUN”)
[ DISC 2 ] - Calling
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”) - RING
(B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”) - MOTEL
(B’z LIVE-GYM ’94 “THE 9TH BLUES -Part2-”) - GIMME YOUR LOVE -不屈のLOVE DRIVER-
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”) - スイマーよ2001!!
(B’z LIVE-GYM 2001 “ELEVEN”) - ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
(B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”) - ZERO
(B’z LIVE-GYM ’93 “RUN”) - Liar! Liar!
(B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”) - juice
(B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”) - さまよえる蒼い弾丸
(B’z LIVE-GYM ’98 “SURVIVE”) - アラクレ
(B’z LIVE-GYM 2003 “BIG MACHINE”) - ultra soul
(B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”) - だからその手を離して
(B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood -Extra-”) - 裸足の女神
(B’z LIVE-GYM ’93 “RUN”) - BANZAI
(B’z LIVE-GYM 2005 “CIRCLE OF ROCK”) - RUN
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”)
- FIREBALL
[ DISC 3 ]
- “Spirit LOOSE”「Opening Movie」
(B’z LIVE-GYM ’96 “Spirit LOOSE”) - #1090 ~Thousand Dreams~(松本孝弘ソロ)
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’92 “TIME”) - 華(松本孝弘ソロ)
(B’z LIVE-GYM 2003 “BIG MACHINE”) - 風船(稲葉浩志ソロ)
(B’z LIVE-GYM Pleasure ’97 “FIREBALL”) - 遠くまで(稲葉浩志ソロ)
(B’z LIVE-GYM ’99 “Brotherhood -Extra-”) - だったらあげちゃえよ
(B’z SHOWCASE “GO! GO! HEAVEN”) - SKIN
(B’z LIVE-GYM ’99 -Brotherhood- SHOWCASE “B’zepp”) - Logic
(B’z SHOWCASE “コブシヲニギレ”) - STAY GREEN ~未熟な旅はとまらない~
(B’z SHOWCASE “SAPPORO DEVIL”) - “juice” 「1CAM」(松本さんの動きを撮った映像)
(B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”) - “juice” 「2CAM」(稲葉さんの動きを撮った映像)
(B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”) - “juice” 「3CAM」(ステージや全体を撮った映像)
B’z LIVE-GYM Pleasure 2000 “juice”)
B’z LIVE in なんば
【DVD】
リリース:2008年2月20日
抽選による招待制ライブ
- ALL-OUT ATTACK
- juice
- ピエロ
- ネテモサメテモ
- ゆるぎないものひとつ
- Real Thing Shakes
- DEVIL
- Brighter Day
- TAK’S SOLO
- 雨だれぶるーず
- HOME(英語バージョン)
- MONSTER
- 衝動
- 愛のバクダン
- LOVE PHANTOM
- ギリギリchop
- SPLASH!
- RUN
≪Keyboard≫
増田隆宣
≪Drums≫
Shane Gaalaas(シェーン・ガラース)/ カナダ出身
≪Bass≫
徳永暁人
≪Guitar&Vocal≫
大田紳一郎
コメント