B'z LIVE-GYM公演一覧&セットリスト

過去に開催されたLIVE-GYMに関するデータを備忘録的な感じでまとめています。

◆カテゴリー◆
公演一覧  セットリスト


◆LIVE-GYM 全記事◆

セットリスト

【B’z 稲葉浩志_セットリスト】Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜

B’z 稲葉浩志さんのソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」が2023年2月1日から横浜アリーナで2日間の日程で開催! コロナで延期が続いたが、久しぶりの稲葉さんソロライブのセットリストをまとめました♪
公演一覧

【B’z 稲葉浩志】公演一覧 -2003年~2023年 ソロライブ-

B'z 稲葉浩志が2003年から活動開始したソロライブの公演スケジュール・チケット料金・セトリ(セットリスト)、サポートメンバーをまとめました。
グッズ紹介

【B’z 稲葉浩志】「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」 オフィシャルグッズ紹介!

B’z 稲葉浩志さんのソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」が2023年2月1日から横浜アリーナで2日間の日程で開催されます。 オフィシャルグッズはライブ会場とECサイトでの販売となります。では、en3.5ツアーグッズを紹介していきます♪
スポンサーリンク
公演一覧

【B’z 公演一覧】LIVE-GYM⑦ -2018年~2023年(B’z 30年~35年目)-

B'zデビュー30年~34年目となる2018年~2022年に開催されたライブの公演スケジュールやセトリ(セットリスト)、サポートメンバーをまとめました。
セットリスト

【B’z セットリスト】B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-(ライブ参戦の感想)

3年振りの「B’z LIVE-GYM」開催!ニューアルバム「Highway X」の発売を2022年夏に控えて、アルバム発売前に行われた「B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」のセトリ (セットリスト)をまとめました。
グッズ紹介

【B’z グッズ】「B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」 オフィシャルグッズ紹介!

2022年5月14日から開催されるB'zアルバムツアー「B’z LIVE-GYM 2022 -Highway X-」。 3年振りの「B’z LIVE-GYM」となり、待ちに待った方も多いと思います。 それでは、-Highway X-ツアーグッズを紹介していきます♪
セットリスト

【B’z セットリスト】B’z presents LIVE FRIENDS

ミニアルバム「FRIENDS Ⅲ」のリリースと併せて開催された「B’z presents LIVE FRIENDS」のセトリ (セットリスト)をまとめました。 1992年発売「FRIENDS」、1996年発売「FRIENDS Ⅱ」から25年経過して発表されたアルバム「FRIENDS Ⅲ」は、ライブ開催後にリリースとなった。
セットリスト

【B’z セットリスト】B’z presents UNITE #01 ~ミスチル・GLAYと初共演ライブ~

Mr.Children(ミスチル)、GLAY(グレイ)との初共演となる2年振りの有観客ライブが開催。新曲「UNITE」が披露された「B’z presents UNITE #01」のセトリ(セットリスト)をまとめました。 ライブ開催後には配信ライブ・アーカイブ配信が実施されました。
グッズ紹介

【B’z グッズ】ミスチル・GLAYと初共演ライブ「B’z presents UNITE #01」 オフィシャルグッズ紹介!

Mr.Children、GLAYとライブ初共演となる「B’z presents UNITE #01」のオフィシャルグッズがB’z the Storeサイトにて販売開始となります。 ミスチルやGLAYとのコラボTシャツなど貴重なグッズがラインナップされました。会場で購入できるのはチケット保有者のみとなるため、サイトからの購入が集中しそうですね。気になる方はチェックしてみてくださいね。 「B’z presents UNITE #01」オフィシャルグッズを紹介していきます。
セットリスト

【B’z セットリスト】無観客配信ライブ「SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820」~Day5に新曲「YES YES YES」発表~

B'z初となる無観客配信ライブ「B'z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5」。 B'zがデビューした1988年~2020年までの32年間を5つの時代に分けて、各時代の楽曲が披露されたセトリ(セットリスト)をまとめました。また、最終日となるDay5には新曲の初演奏、クイズ形式での「B'z LIVE演奏回数ランキング」が発表されました。
スポンサーリンク
error:Content is protected !!