
1998年 (B’z 10年目)
RUN -1998 Style-

CM:日産『アベニール』
「RUN -1998 style-」は、B’zデビュー10周年にリリースのベストアルバム「B’z The Best “Treasure”」に収録
1992年リリースしたアルバム「RUN」収録の別バージョンがCMソングに起用されましたね
HOME

CM:『角川文庫』
シングル「HOME」の2nd beat「The Wild Wind」は映画『不夜城』の主題歌に起用されました。
CM出演者の金城武さんが、映画では主演を務めました。
カップリング曲も金城武さんに関係してて面白いですね~。
さまよえる蒼い弾丸

CM:大塚製薬『ポカリスエット』
森且行さんはSMAP脱退後にオートレーサーとしてCM出演
「さまよえる蒼い弾丸」の英語バージョン「Into Free -Dangan-」は、ゲーム主題歌に起用されていますね。
1997年 (B’z 9年目)
Liar! Liar!


CM:パーフェクTV!『MUSIC FREAK TV』
シングル「Liar! Liar!」リリース時は未タイアップ
「Liar! Liar!」(ライアー ライアー) リリース後にタイアップが付いたのですね。
FIREBALL

CM:資生堂『ピエヌ』
・出演者:緒川たまき、ケリー・チャン、ミシェール・リー
資生堂『ピエヌ』の最初のCMソングがB’zの「FIREBALL」
1991年「LADY NAVIGATION」以来の化粧品CMソングを担当しました~
1996年 (B’z 8年目)
MOVE

CM:ベネッセコーポレーション『進研ゼミ中学講座』
・出演者:田臥勇太(バスケットボール選手/出演当時は中学生)
両A面シングル「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜/MOVE」
「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」はテレビアニメのエンディングテーマに起用されました。
B’z初の両A面シングルは、どちらもタイアップとなりましたね。
1995年 (B’z 7年目)
MOVE

CM:ベネッセコーポレーション『進研ゼミ中学講座』
・出演者:田臥勇太(バスケットボール選手/出演当時は中学生)
1995年12月から1996年にかけてCMオンエアが開始されました。
1994年 (B’z 6年目)
MOTEL

CM:三貴『ブティックJOY』
・出演者:Claudia Schiffer(クラウディア・シファー)
クラウディア・シファーさんはドイツ出身のモデル・女優
1993年(B’z 5年目)
裸足の女神

CM:トヨタ『カローラ・レビン』
・出演者:片山右京(当時 ティレル・ヤマハチーム所属のフォーミュラ1ドライバー)
1992年(B’z 4年目)
BLOWIN’

CM:カルビー『ポテトチップス』
宮沢りえさんのB’z楽曲でのCM出演は1989年以来2回目となる
1991年(B’z 3年目)
LADY NAVIGATION

CM:『カネボウ化粧品 ’91夏』
CMのために創られた楽曲
1990年 (B’z 2年目)
Easy Come, Easy Go!

CM:三貴『カメリアダイヤモンド』
・出演者:Linda Evangelista(リンダ・エヴァンジェリスタ)
「太陽のKomachi Angel」「Easy Come, Easy Go!」がタイアップ曲の同CMにリンダ・エヴァンジェリスタさんが続けて出演
太陽のKomachi Angel

CM:三貴『カメリアダイヤモンド』
・出演者:Linda Evangelista(リンダ・エヴァンジェリスタ)
リンダ・エヴァンジェリスタさんはカナダ出身のモデル
1989年 (B’z 1年目)
BAD COMMUNICATION

CM:富士通『FM TOWNS』
・出演者:宮沢りえ
B’zとしての初のCMタイアップ曲
☆B’z シングルのタイアップまとめ
・シングル④ 2018年~2020年はこちら・シングル③ 2008年~2017年はこちら
・シングル② 1998年~2007年はこちら
・シングル① デビュー1988年~1997年はこちら ☆B’z アルバムのタイアップまとめ
・アルバム④ 2018年~2020年はこちら・アルバム③ 2008年~2017年はこちら
・アルバム② 1998年~2007年はこちら
・アルバム① デビュー1988年~1997年はこちら
コメント